第37回 少年柔道春日大会
2013年07月09日
H25.7.7(日)第37回 少年柔道春日大会
七夕は夜空の星がキレイでしたね~
雷山っ子たちは、春日大会に出場しました。

春日市柔道協会主催、春日市全面バックアップのうらやましい大会です。
春日市には、市民スポーツセンターというとても素晴らしい施設があって、春日市民のみなさまはとても恵まれてますね!!!
開会式のお話では、また新たに大きな体育館ができるとか。。。
素晴らしいですね!!!
糸島市にも作ってほしい!!!です。糸島は柔道人口も多く、毎年全国大会出場者も多数でているのに
柔道を出来る施設がないので、非常に羨ましいです!
あ、話がそれました。。。。
立派なスポーツ施設にて、試合に挑みました!
この大会、個人戦が先にあります。
各学年、2名出場権があるのでほとんどの子達が出場できます!
女子は、1~2年・3~4年・5~6年と分かれます。
しかし、試合時間が準決勝まで2分間のロスタイムなし!なのであっという間に終わっちゃいます。
そこもよく考えて試合しないといけません。
個人戦結果は。。。。
あまり良いものではありませんでした。
短い時間に得意技をだせずに終わった子。
組手あらそいで時間がかかった子。
それぞれ課題がたくさんです。。。
団体戦に関しても
やはり時間の短さに翻弄された部分があって、自分の柔道ができなかったように思えました。







しかし雷山っ子たち、スタミナは問題なかったですね!!
さすが、トップシークレット練習のたまものですww
今回残念ながら入賞者なし・・・という結果ではありましたが
とてもいい教訓になったと思います。
この悔しさをバネにしてがんばって下さい!!!

おまけ~
和のおパンツをかぶってる智先生www

身体をはった笑いでみんなを笑顔にしてくれてありがとうございます!!!
小学生の試合は一段落しました。
今後の予定は
7/13~14 ・福岡県強化合宿 (5~6年)
7/27 ・芦刈柔道さん合同練習~レクレーション
8/3 ・夜須合同練習
8/4 ・糸島体育大会
です。気合いれていきましょう!!!
中学生もいよいよ中体連が始まります。
悔いのないようがんばってください!!!
by higashi
七夕は夜空の星がキレイでしたね~
雷山っ子たちは、春日大会に出場しました。

春日市柔道協会主催、春日市全面バックアップのうらやましい大会です。
春日市には、市民スポーツセンターというとても素晴らしい施設があって、春日市民のみなさまはとても恵まれてますね!!!
開会式のお話では、また新たに大きな体育館ができるとか。。。
素晴らしいですね!!!
糸島市にも作ってほしい!!!です。糸島は柔道人口も多く、毎年全国大会出場者も多数でているのに
柔道を出来る施設がないので、非常に羨ましいです!
あ、話がそれました。。。。
立派なスポーツ施設にて、試合に挑みました!
この大会、個人戦が先にあります。
各学年、2名出場権があるのでほとんどの子達が出場できます!
女子は、1~2年・3~4年・5~6年と分かれます。
しかし、試合時間が準決勝まで2分間のロスタイムなし!なのであっという間に終わっちゃいます。
そこもよく考えて試合しないといけません。
個人戦結果は。。。。
あまり良いものではありませんでした。
短い時間に得意技をだせずに終わった子。
組手あらそいで時間がかかった子。
それぞれ課題がたくさんです。。。
団体戦に関しても
やはり時間の短さに翻弄された部分があって、自分の柔道ができなかったように思えました。







しかし雷山っ子たち、スタミナは問題なかったですね!!
さすが、トップシークレット練習のたまものですww
今回残念ながら入賞者なし・・・という結果ではありましたが
とてもいい教訓になったと思います。
この悔しさをバネにしてがんばって下さい!!!

おまけ~
和のおパンツをかぶってる智先生www

身体をはった笑いでみんなを笑顔にしてくれてありがとうございます!!!
小学生の試合は一段落しました。
今後の予定は
7/13~14 ・福岡県強化合宿 (5~6年)
7/27 ・芦刈柔道さん合同練習~レクレーション
8/3 ・夜須合同練習
8/4 ・糸島体育大会
です。気合いれていきましょう!!!
中学生もいよいよ中体連が始まります。
悔いのないようがんばってください!!!
by higashi
Posted by 雷山柔道 at 11:57│Comments(5)
│試合報告
この記事へのコメント
連日ホントに暑さ厳しいですが
指導者の先生方
保護者の方々のお陰で
雷山っ子元気に
実のある練習が出来ていマス。
小学生・中学生・OB
それぞれ結果が出始めてる様に
思います。
まだまだこれから夏本番!!!!
体調管理には十分に気を付けて
雷山family一丸となって
頑張って行きましょう(o^∀^o)/☆
指導者の先生方
保護者の方々のお陰で
雷山っ子元気に
実のある練習が出来ていマス。
小学生・中学生・OB
それぞれ結果が出始めてる様に
思います。
まだまだこれから夏本番!!!!
体調管理には十分に気を付けて
雷山family一丸となって
頑張って行きましょう(o^∀^o)/☆
Posted by ai.u at 2013年07月09日 15:55
追伸....
とも先生~。
身体張りすぎでは(^_^;)
とも先生~。
身体張りすぎでは(^_^;)
Posted by ai.u at 2013年07月09日 16:01
>愛先生☆
愛先生も
小学生・中高学生OB~保護者のサポートまでいつも気にかけてくれてありがとうございます!!!
そろそろ、愛先生が道着を着て来てくれるんじゃないかと、楽しみに待っておりますww
先生・子供・保護者、三位一体で頑張りましょう!!
ん???おパンツですかww試合で落ち込んだ子供達も大爆笑wでした。
こういうフォロー、本当に助かってます。
by higashi
愛先生も
小学生・中高学生OB~保護者のサポートまでいつも気にかけてくれてありがとうございます!!!
そろそろ、愛先生が道着を着て来てくれるんじゃないかと、楽しみに待っておりますww
先生・子供・保護者、三位一体で頑張りましょう!!
ん???おパンツですかww試合で落ち込んだ子供達も大爆笑wでした。
こういうフォロー、本当に助かってます。
by higashi
Posted by 雷山柔道
at 2013年07月09日 16:30

勝てる相手に勝てない!!!
一番悔しい(T-T)!!
また、色々勉強になりました。
ひろみ、写真の腕あげたな、いや上げたね。(笑)
一番悔しい(T-T)!!
また、色々勉強になりました。
ひろみ、写真の腕あげたな、いや上げたね。(笑)
Posted by 姫 at 2013年07月10日 11:19
>姫a.k.a綾
それ!!!悔しい!!
でも一番悔しいのは子供達だよね!!
いい勉強になってるはず!!
次は!!って思ってくれてるよ!
ん??キャメラがいいだけ。。。。ww
それ!!!悔しい!!
でも一番悔しいのは子供達だよね!!
いい勉強になってるはず!!
次は!!って思ってくれてるよ!
ん??キャメラがいいだけ。。。。ww
Posted by 雷山柔道
at 2013年07月10日 14:05
