夏恒例!!芦刈少年柔道主催☆合同練習~レクレーション☆

雷山柔道

2013年08月02日 15:28




H25.7.27(日) 芦刈少年柔道主催☆合同練習~レクレーション☆

夏休みに入り、子供達はよりパワーアップして遊びに柔道にはげんでおります!!


あの慌ただしかった6月から一転、7月は小学生は試合もなく、お楽しみのレク!!がありました。


今年は、芦刈少年柔道さん主催でのレクでした。


午前中は芦刈さんの道場にて合同練習!!!









午前中は力いっぱい練習に励みました。

お昼ごはんを食べて、お待ちかねのプールへ移動!!

http://www.fureaikyou.com/frmDefault.aspx

↑↑ こちらのプールへ行きましたw

有明スカイパーク ふれあい郷さんです!!

当然ながら、プール内は撮影禁止のため写真はございませんが

こちらの滑り台、かなりのスピードがでて相当楽しいらしいですw


やんちゃ坊主の柔道っ子達も大大大満足そうでしたw

すべっちゃ~のぼりの繰り返しwww

午前中、練習したとは思えない体力です


プールでも先生方が子供達の面倒を見てくださいました。。。

   (すみません。。。もう少し若かったらプールに入れたんですけど・・・・)




そして、プールを早めに切りあげ、


古賀稔彦先生の講演にお邪魔しました。











古賀先生のお話は、とてもわかり易く楽しく子供達も興味深々食い入るように聞いていました。


最後に、古賀先生がおっしゃった言葉がとても印象的でした。


柔道を強くなるには??

人に優しく出来る人になりましょう!

優しい人には、沢山の人が応援してくれる。たくさんの仲間が集まる。


そして、仲間や周りの応援によってさらに強くなることが出来る。とおっしゃってました。


なるほど~

なんだか、すごく心に響きました。これは、すべての人にいえることですよね。


たとえば、好きな柔道選手に、「がんばってください!!」と言ったときにその選手が


無視したり、変な態度だったりしたら


もう、応援せんどこーとか思いますもんね!!!実際!


人に優しく出来る人。。。


親子共々、がんばります!!


そして、ラストイベントは。。。。。


懇親会!!!


子供も大人も、交流を深めることができましたw










と~っても楽しいひとときを過ごすことが出来ました。

主催の芦刈の先生方保護者の皆様、ありがとうございました

そして、なにより各団体の先生方、本当にお疲れのなか子供達のためにありがとうございました。

子供達の笑顔がたくさんみれて、幸せな時間でした。




さてさて。。。。

雷山っ子達は、夏の強化練習に入ります。


8/3(土)夜須合同練習

8/4(日)糸島大会

8/5(月)朝練9:00~  in 糸島高校武道場

     夜練19:00~ in雷山児童クラブ

8/6(火)夜練19:00~ in雷山児童クラブ(上級生のみ)

8/7(水)朝練9:00~  in 糸島高校武道場

     夜練19:00~ in雷山児童クラブ

8/8(木)夜練19:00~ in雷山児童クラブ(上級生のみ)

8/9(金)夜練19:00~ in雷山児童クラブ(上級生のみ)

8/10(土)朝練9:00~  in 糸島高校武道場

     夜練18:00~ in 糸島農業高校武道場

8/11(日)雷山&糸農 おおそうじ

8/12(月)朝練9:00~  in 糸島高校武道場

     夜練19:00~ in雷山児童クラブ

8/13~16までお休み。。。



とりあえず前半のスケジュールです!!

他道場の方も大歓迎です!!強くなりたい子はぜひぜひ参加してください!!

(なお、高学年メインで行いますのでご了承の程お願い致します。)




                                    by higashi

関連記事